2012年03月19日
中華G18C。
はいどーも!
最近サバゲしてないから体がなまっていかんね。だるい。
でもサバゲしようにもメインウエポン不在なのでやりよう
が無いのであった。来月、RPKを入れる予定。
さて。本日は台湾Stark arms製グロック18C。
先日銀色の三角箱のグロックを紹介しましたが、こちらは
刻印入りで箱が四角。なんだったんだあの三角箱は…?
これですよー↓

画質が多少荒いのは勘弁してくだちい。いつもとは違う
カメラで撮ったんです。

そしてこのモデルも予備アウターバレルとマグバンパーが
付いています。

前回は無刻印+メーカー刻印だったのが、このモデルでは
完全再現!


作動もバッチシでマルイ並みのクォリティですよ最早。
もちろんマガジンは高圧仕様ですが、注入バルブがWEや
KJと同じ規格なんですよ、ありがたいことに。
タニコバの交換バルブで日本仕様に早変わり!
ロングマガジンもリリースされてます。

当然これにもマグバンパー付き。
肝心のお値段ですがね…、現地価格では7000円台。でも
それに送料やら関税やら付いてくるから、実際の店売り
価格は14000円台でしょうね。
ロングマグだけでも、と思うかもしれないけど、これまた
マルイと比べて1割程度しか安くならないすよ。現地価格
自体は2600円程度なんだけど、バルブ換えたり送料
かかったりと何だかんだかかりますからねえ。

まあ中華としては高いけど、それなりに魅力ある製品
だとは思いますよ。
WEのG18Cの方が安いけど、あれは刻印違うから。
GEN4となればまた違った評価になるだろうし。
さて本日はこの作業。↓

久しぶりに入ったコイツを、分解して再調整しますw
最近サバゲしてないから体がなまっていかんね。だるい。
でもサバゲしようにもメインウエポン不在なのでやりよう
が無いのであった。来月、RPKを入れる予定。
さて。本日は台湾Stark arms製グロック18C。
先日銀色の三角箱のグロックを紹介しましたが、こちらは
刻印入りで箱が四角。なんだったんだあの三角箱は…?
これですよー↓

画質が多少荒いのは勘弁してくだちい。いつもとは違う
カメラで撮ったんです。

そしてこのモデルも予備アウターバレルとマグバンパーが
付いています。

前回は無刻印+メーカー刻印だったのが、このモデルでは
完全再現!


作動もバッチシでマルイ並みのクォリティですよ最早。
もちろんマガジンは高圧仕様ですが、注入バルブがWEや
KJと同じ規格なんですよ、ありがたいことに。
タニコバの交換バルブで日本仕様に早変わり!
ロングマガジンもリリースされてます。

当然これにもマグバンパー付き。
肝心のお値段ですがね…、現地価格では7000円台。でも
それに送料やら関税やら付いてくるから、実際の店売り
価格は14000円台でしょうね。
ロングマグだけでも、と思うかもしれないけど、これまた
マルイと比べて1割程度しか安くならないすよ。現地価格
自体は2600円程度なんだけど、バルブ換えたり送料
かかったりと何だかんだかかりますからねえ。

まあ中華としては高いけど、それなりに魅力ある製品
だとは思いますよ。
WEのG18Cの方が安いけど、あれは刻印違うから。
GEN4となればまた違った評価になるだろうし。
さて本日はこの作業。↓

久しぶりに入ったコイツを、分解して再調整しますw
某中国通販アプリで買ったESSコピー?ゴーグル
ARMORERWORKS グロック17HEX-CUT
GOLDEN EAGLE レミントンM870
SANYAN グロック18C GEN4
残り2丁ですね。
ゲテモノ登場
ARMORERWORKS グロック17HEX-CUT
GOLDEN EAGLE レミントンM870
SANYAN グロック18C GEN4
残り2丁ですね。
ゲテモノ登場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。